求人情報
<パートを検討中の方へ>
当院のパートさんは、仕事と育児を頑張っているママさんもいれば、総合病院を定年退職して、長年培った経験を生かしているスタッフもいます。私たちにとって、とても大事な戦力となっています。
また、パートとして勤務し、子育てがひと段落して常勤スタッフとなったものもいます。
特にママさんは、
「子供がしょっちゅう熱を出すからなかなか仕事は難しいかな?」
「仕事と育児の両立はできるだろうか?」
「ブランクがあるけど大丈夫だろうか?」
など不安に思っている方もいらっしゃるかと思います。
少しずつ業務を覚えていただけるように時間をかけて丁寧に指導していきます。
また、お子様が小さい時、熱を出すのも当たり前です。我々スタッフもその経験を経ているので、急な早退・欠勤は みんなでカバーするようにしています。
パートさんのシフトですが、あらかじめお子様の学校行事などで勤務ができない日を申告していただければ勤務に入れないようなシステムにしています。
■当院では現在、医療事務・受付(パート)・リハビリ助手(パート)を募集しています。
当院インスタグラムで院内の様子など発信していますので御覧ください。
医療事務・受付(パート)
雇用形態 | パート |
---|---|
応募職種 | 医療事務・受付 |
応募資格 | 特になし(経験者優遇) |
仕事内容 | 外来患者の受付業務・電話対応・診療補助・レセプト管理・リハビリ室受付・院内の清掃 |
勤務時間 | 週3-5日、シフト制(シフトは要相談) 午前 8:45~12:45(月~土) / 午後14:00~18:00(月火木金) ※水曜日と土曜日は半日になります。 ※土曜日に勤務できる方歓迎します。 |
通勤手当 | 実費支給 上限あり(月額30,000円) |
その他 | マイカー通勤可(駐車場代2,000円/月) 制服貸与、休憩室あり |
リハビリ助手の仕事って何するの?と思われる方もいらっしゃるかと思います。 現在リハビリ助手として働いているスタッフの声です。ぜひ参考にしてください。
★リハビリ助手の仕事は、リハビリの補助や業務をサポートする仕事で特に資格など必要ありません。
リハビリ室内で、
- 患者さんの誘導
- リハビリ機器(電気治療や温熱治療、牽引など)の患者さんへの着脱と操作(簡単な操作です)
- 事務作業(リハビリの受付や予約の確認など)
- 掃除や洗濯
を行います。
難しい作業はありませんが、患者さんと直接話すことも多いので、コミュニケーションをとることが好きな方や気配りの出来る方、患者さんの元気になっていく姿を一緒に喜び会える方を待っています。
初めての方でも、丁寧にご指導しますので、未経験の方でも安心してご応募ください。
リハビリ助手(パート)
雇用形態 | パート |
---|---|
応募職種 | リハビリ助手 |
応募資格 | 資格不問、整形外科経験者優遇 未経験の方も仕事は一つ一つ丁寧に指導しますのでご安心下さい |
仕事内容 | 整形外科クリニックでのリハビリ助手業務全般 リハビリ室での機器の操作 PT(理学療法士)の補助 院内清掃 など |
勤務時間 | シフト制 ①午前 8:45~12:45 ②午後 14:00~18:00 水曜土曜は①の勤務です。 |
通勤手当 | 実費支給 上限あり(月額30,000円まで) |
その他 | マイカー通勤可(駐車場代2000円/月) 制服貸与、休憩室あり |
応募方法
ご不明な点やご質問のある方は下記へお問い合わせください。
履歴書・職務経歴書を当院宛てに送付ください。 追ってご連絡をさせていただきます。
〒814-0151 福岡市城南区堤1-11-18
志田整形外科リウマチ科
志田純一 宛て
お問い合わせ ☎090-2516-3153